決算:U 2024Q3

決算

ユニティー(ティッカー:$U)の2024年度第3四半期決算についてまとめます

finviz dynamic chart for U

決算概要

アナリスト予想平均と結果の比較をまとめます。

結果予想判定
EPS-$0.31-$0.39
売上高$446.5M
(YoY -18%)
$428.2M

業績ハイライト

売上高と収益性

  • 戦略ポートフォリオの売上高は4億2,900万ドルで、前年同期比2%減、前四半期比1%増
  • Create Solutionsの売上高は1億3,200万ドルで、前年同期比5%増、前四半期比2%増
  • サブスクリプション収益は前年同期比12%増
  • Grow Solutionsの売上高は2億9,800万ドルで、前年同期比5%減、前四半期比1%増
  • 調整後EBITDAは9,200万ドル(ガイダンス7,500万ドル~8,000万ドル)
  • フリーキャッシュフローは1億1,500万ドル(前年同期比11%増)

通期見通し

  • 戦略ポートフォリオの売上高ガイダンスを17億3,000万ドル~17億7,800万ドルに引き上げ
  • 調整後EBITDAガイダンスを3億6,300万ドル~3億6,800万ドルに引き上げ

質疑応答ハイライト

長期成長の見通しについて

  • インタラクティブエンターテインメントと3Dコンテンツ制作市場は今後も成長が続く
  • 開発からライブサービス、マネタイズまでの全サイクルをカバーする唯一のプラットフォームとしての強み
  • AIツールによる開発プロセスの効率化と、広告・マネタイズにおける独自のインサイト提供を重視

Runtime Fee廃止とUnity 6の影響

  • Runtime Feeの廃止により、顧客との関係が改善し、アップグレードの障壁が解消
  • Unity 6は50万回以上ダウンロードされ、過去のバージョンと比較して好調
  • 価格改定は更新サイクルに応じて徐々に影響が出てくる見込み

非ゲーム分野の展開について

  • KLM(VRコックピット訓練)やDeutsche Bahn(訓練シミュレーション)など、新規顧客を獲得
  • 自動車業界でのインターフェース開発など、幅広い産業での採用
  • 3D可視化とアセット操作に注力し、システムインテグレーターとの連携を強化

AIへの対応について

  • プラットフォームとしてAIツールの統合を促進
  • 既存ワークフローの効率化にAIを活用する方針
  • DeepMindなどAI企業もUnityの技術を活用しており、エコシステム全体で重要な役割を果たす

チーム構築の進捗

  • 新CFOとCTOを含む主要ポジションの採用が進展
  • 内部人材の昇進も積極的に実施
  • 組織の変更として、ゲームサービス部門とエディター部門を統合し、製品開発の効率化を実現

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました

ブラウザの拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。 ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、kgs-invest.comドメインをホワイトリストに追加し、「更新」をクリックしてください。
タイトルとURLをコピーしました