ブッキングドットコム(ティッカー:$BKNG)の2024年度第1四半期決算についてまとめます
決算概要
アナリスト予想平均と結果の比較をまとめます。
結果 | 予想 | 判定 | |
---|---|---|---|
EPS | $20.39 | $14.14 | 〇 |
売上高 | $4.42B (YoY +16.9%) | $4.26B | 〇 |
業績ハイライト
2024年第1四半期の主な業績
- 300万室泊を予約し、前年同期比9%増加
- 売上高は44億ドルで前年同期比17%増加
- 調整後のEBITDAは約9億ドルで前年同期比53%増加
- 調整後の1株当たり利益は前年同期比76%増加
主要な取り組みと進捗
- コネクテッドトリップビジョンの構築
- Booking.comでのマーチャントオファリングの拡大
- AI機能の開発
- Geniusロイヤルティプログラムの強化
- 直接予約の割合が増加し、有料マーケティングチャネルを通じた予約の割合が減少
- コネクテッドトランザクションが前年同期比50%以上増加し、全体の取引の1桁台後半を占める
- 代替宿泊施設のリスティング数が前年同期比約11%増加し、約740万件に
第2四半期の見通し
- 客室数の伸び率は4%から6%の間になると予想
- イースターの時期のシフトによりプラスの影響
- 中東での地政学的状況の影響がマイナスに作用すると予想
- 売上高の伸び率は4%から6%の間になると予想
- マーケティング費用の収益に対する比率は前年並みになると予想
質疑応答ハイライト
有料マーケティングチャンネルのROI向上について
- 有料チャンネルでのROI向上は、マーケティングアプローチの継続的な最適化と直接チャンネルの成長によるもの
- GoogleのDMA変更の影響は中立的
Geniusロイヤルティプログラムについて
- 会員数や各層の会員数は非公開
- Geniusプログラムは成長を続けており、フライトやアトラクションなどの追加の垂直分野でテスト中
- Level 2と3の会員は、より高い頻度で直接予約する傾向がある
- パートナーにとってもメリットがあり、必要な時に追加の需要を獲得できる
米国市場について
- 第1四半期の米国の成長率は1桁台前半で、市場をアウトパフォームしたと考えている
- 代替宿泊施設の成長が最も高かった
- 米国のブッカーは、国内よりも国際的な成長が高かった
- 米国は成長市場の機会であり、戦略的拡大により今後数年間でポジションを拡大する機会がある
固定費について
- 複数の垂直市場への参入、決済への移行など、戦略的拡大により固定費が増加
- これらの投資は将来の成長を促進するのに役立つ
- 2025年以降、固定費の伸びを抑制し、より多くの営業レバレッジを目指す
代替宿泊施設について
- 伝統的な宿泊施設と代替宿泊施設を別々に考えるのではなく、プラットフォーム上で両方を同じように提供することがユニークな提案だと考えている
- 消費者は両方を求めており、比較検討したい
- 品質面では、価格帯によって幅広くカバーしているが、特定の地域や種類で十分な量を確保できていない部分もある
- 欧州では競争力のある幅広い在庫を保有しているが、米国ではまだ改善の余地がある
アトラクションについて
- 主にViator、GetYourGuide、Musementなどのサードパーティを通じて供給
- FareHarborは中小規模のアトラクション向けのオープンテーブルのようなもの
- フライトや地上交通など、他の優先事項に注力しているため、アトラクションへの注力は限定的
- 旅行者が目的地に到着してから予約することが多いため、アプリの利用増加が追い風になる
- Geniusプログラムの一部として、パートナーに追加の需要を提供できる
コメント