決算:AMD 2024Q4

決算

アドバンストマイクロ・デバイセズ(ティッカー:$AMD)の2024年度第4四半期決算についてまとめます

finviz dynamic chart for AMD

決算概要

アナリスト予想平均と結果の比較をまとめます。

結果予想判定
EPS$1.09$1.09
売上高$7.7B
(YoY +24.2%)
$7.53B
ガイダンス
2025Q1売上高
$7.1B$6.99B

業績ハイライト

業績概要

  • 2024年度売上高は前年比14%増の258億ドル
  • データセンター部門の94%増と、クライアント部門の52%増が大きく貢献
  • 第4四半期売上高は前年同期比24%増の77億ドル
  • データセンター部門とクライアント部門の過去最高売上が牽引

データセンター部門実績

  • 第4四半期売上高は前年同期比69%増の39億ドル
  • EPYCプロセッサーの採用が拡大し、主要ハイパースケールユーザーの過半数で50%以上のシェアを達成
  • データセンターAI事業は2024年に50億ドル超の売上を達成
  • EPYCプラットフォームは450以上、第4四半期に120以上のTurinプラットフォームが出荷

クライアント部門実績

  • 第4四半期売上高は前年同期比58%増の23億ドル
  • デスクトップチャネルで過去最高の販売実績
  • RyzenプロセッサーはAmazon等の小売業者で70%超のシェアを獲得
  • Dellとの戦略的提携により商用PC向けRyzen Proプロセッサーの採用拡大へ

ゲーミング部門実績

  • 第4四半期売上高は前年同期比59%減の5.63億ドル
  • セミカスタム製品の在庫調整が影響
  • コンソール累計出荷台数は1億台を突破
  • 新世代Radeon 9000シリーズGPUを2025年3月に発売予定

エンベデッド部門実績

  • 第4四半期売上高は前年同期比13%減の9.23億ドル
  • 2024年の設計採用額は前年比25%増の140億ドルを達成
  • 航空宇宙・防衛分野、試験・エミュレーション分野は好調
  • 産業・通信市場は軟調継続

質疑応答ハイライト

データセンターGPU事業について

  • 2024年は50億ドル超の売上を達成
  • MI325は第4四半期から量産開始、顧客採用も順調に進展
  • MI350シリーズは当初計画より早く、2025年半ばに量産開始予定
  • MI400シリーズは2026年の発売に向け開発が順調に進行

サーバーCPU事業の見通し

  • 2025年もサーバーCPU事業は二桁成長を見込む
  • クラウドとエンタープライズの両分野で成長を期待
  • 価格競争は継続するも、製品競争力とTCOの優位性を維持
  • 第4四半期はクラウド・エンタープライズともに二桁成長を達成

クライアント部門の好調要因

  • デスクトップ向けゲーミングCPUの需要が非常に強い
  • ノートPC向けAI対応製品の採用が拡大
  • 第1四半期は季節性の影響を見込むも、デスクトップは好調継続の見通し
  • 在庫の大幅な積み上がりはなし

2025年の見通し

  • データセンター・クライアント部門を中心に二桁の売上成長を見込む
  • データセンターGPUは年後半にMI350シリーズの投入で成長加速
  • 第1四半期は前期比7%減を見込むも、季節性の影響が主因
  • グロスマージンは54%前後で推移、下期は改善見込み

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました

ブラウザの拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。 ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、kgs-invest.comドメインをホワイトリストに追加し、「更新」をクリックしてください。
タイトルとURLをコピーしました