マリオット(ティッカー:$MAR)の2024年度第4四半期決算についてまとめます
決算概要
アナリスト予想平均と結果の比較をまとめます。
結果 | 予想 | 判定 | |
---|---|---|---|
EPS | $2.45 | $2.38 | 〇 |
売上高 | $6.43B (YoY +5.6%) | $6.40B | 〇 |
ガイダンス 2025Q1EPS | $2.23 ($2.20~$2.26) | $2.37 | × |
ガイダンス 通年EPS | $10.00 ($9.82~$10.19) | $10.63 | × |
業績ハイライト
2024年度の主要な業績
- 純客室成長率は6.8%を達成
- グローバルRevPARは4%以上の上昇
- 第4四半期の世界全体のRevPARは5%増加(ADRは3%増、稼働率は1%以上のポイント増)
地域別業績(第4四半期)
- 米国・カナダ:RevPARは4%以上上昇、主にADRの上昇が寄与
- アジア太平洋:RevPARは12.5%増加、日本、インド、タイが牽引
- EMEA:RevPARは8%増加、レジャー需要が好調
- グレーターチナ:RevPARは2%減少、ビザフリー政策拡大の恩恵あり
顧客セグメント別業績
- レジャー:グローバルルームナイトの44%を占め、RevPAR6%増
- ビジネストランジェント:グローバルルームナイトの33%を占め、RevPAR3%増
- グループ:ルームナイトの23%を占め、RevPAR3%増
開発状況
- 2024年は約38,000室のMGM客室と約9,000室のSander客室を追加
- 1,200件以上の新規契約を締結し、パイプラインは577,000室超
- 米国・カナダでは業界をリードする成長を達成
その他の事業ハイライト
- Marriott Bonvoyの会員数は3,100万人増加し、2.28億人に到達
- コブランドクレジットカードの手数料は前年比約10%増加
- Marriott Bonvoyアプリのダウンロード数は前年比約30%増加
質疑応答ハイライト
コスト変革・効率化プログラム
- 組織構造とモデルの変更を実施
- 意思決定の合理化に関して企業全体でポジティブな反応
- オーナー・フランチャイジーからの反応も好意的
投資支出について
- 2025年の投資支出は10億~11億ドルを予定
- 主な投資分野:
- テクノロジー投資(PMSシステム、予約システム、ロイヤリティシステムの変革)
- 所有・リース物件ポートフォリオ(Elegantポートフォリオの改装等)
- 契約関連の投資(新規ユニット向け)
キーマネー(Key Money)の動向
- 米国・カナダでは競争環境の変化によりキーマネーが優先的なツールに
- より低いチェーンスケールでも使用されるようになっている
- システムの急速な成長により、1案件あたりのキーマネー使用額は減少
- 2025年のキーマネー支出は2024年と大きな違いなし
中国市場の見通し
- 2025年のRevPARは概ねフラットと予想
- 一級都市ではポジティブな兆候
- 政府の景気刺激策の影響は現時点で限定的
- 短期的な運営面での弱さにもかかわらず、2024年は記録的な取引量を達成
コメント