決算:ALAB 2024Q1

決算

アステララボ(ティッカー:$ALAB)の2024年度第1四半期決算についてまとめます

finviz dynamic chart for ALAB

決算概要

アナリスト予想平均と結果の比較をまとめます。

結果予想判定
EPS$0.10$0.04
売上高$65.3M
(YoY +269%)
$56.7M
ガイダンス
2024Q2EPS
$0.11$0.06
ガイダンス
2024Q2売上高
$72.485M
($71.83M~$73.14M)
$62.8M

業績ハイライト

2024年第1四半期の業績

  • 売上高は6,530万ドルで、前期比29%増、前年同期比269%増
  • 非GAAPベースの営業利益率は24.3%
  • プロフォーマ非GAAPベースの希薄化後1株当たり利益は0.10ドル

AIインフラ投資の加速

  • 大手ハイパースケーラーの設備投資は前年同期比約45%増の500億ドル近くに
  • 年間を通じて設備投資の四半期ごとの成長が示唆されている
  • AIモデルのサイズが約6ヶ月ごとに倍増し、クラウドでの高性能AIプラットフォームの需要を後押し

新製品の発表

  • Aries 6 PCIe リタイマーを発表。次世代のGPU、AIアクセラレータ、CPU、NIC、CXLメモリコントローラー間の低消費電力PCIe Gen6およびCXL3接続を実現
  • PCIeおよびCXL Smart Cable Modules for Active Electrical Cables(AEC)のサンプル出荷を開始。最大7mの銅ケーブル接続をサポート

長期的な成長の見通し

  • AIインフラ投資の増加による強力な長期的追い風
  • 既存製品ラインの次世代製品が浸透
  • 新製品ラインの導入

質疑応答ハイライト

PCI Express Gen5の浸透と一般的なサーバーでの利用

  • 一般的なコンピューティングでは、AIサーバーアプリケーションへの注力が主だが、ストレージ接続性のためにPCIeリタイマーが使用されている
  • Gen5対応のNVMe SSDの登場によりエコシステムの準備が整いつつある
  • IntelのGranite RapidsやAMDのTurinなどの次世代CPUプラットフォームの登場で、新しいプラットフォームの導入が促進される見込み

CXL 2の初期導入と今後の展開

  • すべてのハイパースケーラーが何らかの形でCXLを評価し、取り組んでいる
  • CXLの主な用途はCPUのメモリ拡張で、大規模データベースアプリケーションのメモリ容量増加やHPCアプリケーションのメモリ帯域幅増加が目的
  • Granite RapidsとTurinの登場で、本格的な量産品質のCXLをサポートするCPUが利用可能になる
  • Astera Labsは長期間にわたりチップを提供し、ハイパースケーラー顧客と各種評価やPOCを支援してきた
  • 2025年にメモリ拡張用途のCXLから収益が見込まれる

PCI Express Gen6への移行とAstera Labsの優位性

  • Gen5はまだ成長の余地が大きいが、AIの革新スピードの加速によりGen6への移行サイクルはGen5よりも短くなる可能性がある
  • COSMOSソフトウェアにより、Gen5で培ったノウハウをGen6に活かすことができる
  • PCI Expressは複雑で、相互運用性の確保には時間がかかるため、Astera Labsの経験が競合他社に対する優位性となる

アクティブ電気ケーブル(AEC)の機会

  • PCIe AECにより、GPUクラスタリングのためにPCI Expressの適用範囲がサーバー内からラック間に拡大
  • イーサネットAECと組み合わせることで、エボルビングトレンドに対応
  • 今年後半からの収益貢献を見込む
  • リーディングポジションにあると考えられる

AIアクセラレータの多様化とAstera Labsのビジネスチャンス

  • NVIDIAのGPUに加え、AMD、アームを含む他社製AIアクセラレータの採用が進んでいる
  • 多様化する顧客のAIシステムアーキテクチャーに対し、 Asteraのリタイマーソリューションの搭載機会が拡大
  • 高まる接続性ニーズに応えるため、プラットフォームごとのAstera製品の搭載金額は増加傾向

バックエンドネットワークでのPCIeとイーサネットの利用

  • NVIDIA以外はPCIeやイーサネットなどの標準技術に依存する可能性が高い
  • PCIeは低レイテンシーという利点があるが、イーサネットも長年使われてきた実績がある
  • 今後6〜18ヶ月の動向を注視する必要がある
  • Astera Labsはチップ、ハードウェア、ソフトウェアを揃えているため、顧客のニーズに柔軟に対応可能

ASICベースのAIシステムにおけるAstera Labsのビジネスチャンス

  • ハイパースケーラーがカスタムASICを開発するケースが増えている
  • GPUベースのシステムとは要件が異なる部分もあるが、Astera Labsは両方のソリューションを提供可能
  • 次世代プラットフォームに向けGPUベンダー、ASICベンダー双方と緊密に連携

CXLの適用範囲と市場投入のタイミング

  • メモリ拡張、メモリ階層化、メモリプーリング、メモリドライブの4つの主要ユースケース
  • メモリドライブはエンタープライズ向け、他の3つはクラウドスケールに適している
  • メモリプーリングはソフトウェアの変更が必要なため、市場投入までに時間がかかる
  • メモリ拡張とメモリ階層化が短中期的に有望
  • 主要ハイパースケーラー全てがCXL技術に取り組んでいる

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました

ブラウザの拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。 ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、kgs-invest.comドメインをホワイトリストに追加し、「更新」をクリックしてください。
タイトルとURLをコピーしました