スノーフレーク(ティッカー:$SNOW)の2025年度第4四半期決算についてまとめます
決算概要
アナリスト予想平均と結果の比較をまとめます。
| 結果 | 予想 | 判定 |
---|
EPS | $0.30 | $0.18 | 〇 |
売上高 | $986.77M (YoY +27.4%) | $956.26M | 〇 |
業績ハイライト
売上高
指標 | Q4 FY25 | 前年同期比 |
---|
プロダクト売上高 | $943M | +28% |
残存パフォーマンス義務 (RPO) | $6.9B | +33% |
収益性
指標 | Q4 FY25 |
ネット売上継続率 | 126% |
非GAAP営業利益率 | 9%(前四半期比改善) |
非GAAP調整後フリーキャッシュフロー利益率 | 43% |
財務状況
指標 | FY25 |
非GAAPプロダクト粗利益率 | 76% |
非GAAP営業利益率 | 6% |
自社株買い | $1.9B(1,480万株を平均$130.87で取得) |
現金及び短期投資 | $5.3B |
ガイダンス
| Q1 FY26 | FY26 |
プロダクト売上高 | $955M – $960M(+21% – 22%) | $4.28B (+24% YoY) |
非GAAP営業利益率 | 5% | 8% |
非GAAP調整後フリーキャッシュフロー利益率 | – | 25% |
質疑応答ハイライト
大口顧客の契約更新動向
Q: Q4で一部の大口顧客が契約容量を超えたが、新たな契約更新を行わずオンデマンド購入に移行した。この動きは通常のことか?
A: これは大口顧客において時折発生する現象であり、数カ月以内に新たな契約を締結することが一般的である。
AIプロダクトの成長見込み
Q: AI/MLプラットフォームの採用は、いつ具体的な売上に結びつくのか?
A: データエンジニアリングとAIの組み合わせが重要であり、過去1年で大きく前進。Microsoftなどの大手パートナーとの連携を強化し、導入を加速させている。
コメント