決算:GE 2024Q2

決算

GEエアロスペース(ティッカー:$GE)の2024年度第2四半期決算についてまとめます

finviz dynamic chart for GE

決算概要

アナリスト予想平均と結果の比較をまとめます。

結果予想判定
EPS$1.20$0.99
売上高$8.2B
(YoY -50.9%)
$8.55B×
ガイダンス
通年EPS
$4.075
($3.95~$4.20)
$4.08

業績ハイライト

全体業績

  • 受注高は前年同期比18%増
  • 売上高は成長したものの、新規エンジン出荷の減少が影響
  • 営業利益は37%増の19億ドル、営業利益率は506ベーシスポイント改善の23.1%
  • 調整後EPSは60%以上増の1.20ドル
  • フリーキャッシュフローは20%近く増の11億ドル

セグメント別業績

  • 民間エンジン・サービス(CES)部門:
  • 売上高7%増
  • 営業利益21%増、利益率は320ベーシスポイント改善
  • サービス収益は14%増、内部ショップ訪問が二桁成長
  • 防衛・推進技術(DPT)部門:
  • 売上高1%増
  • 営業利益70%以上増、利益率は580ベーシスポイント改善

通期見通し

  • 売上高ガイダンスを高シングルディジットの成長に下方修正
  • 営業利益ガイダンスを65億〜68億ドルに上方修正
  • 調整後EPSガイダンスを3.95〜4.20ドルに上方修正
  • フリーキャッシュフローガイダンスを53億〜56億ドルに上方修正

質疑応答ハイライト

CFM56エンジンの長寿命化について

  • CFM56は依然として業界のワーホース的存在
  • 航空会社が古い機体とエンジンの寿命を延ばしている傾向
  • CFM56のショップ訪問のピークは2025年から数年間継続する見込み
  • 3回目のショップ訪問や14-15年以上の使用が増加する見通し

サプライチェーンの制約と新規エンジン出荷について

  • 15のサプライヤーサイトのうち2/3で大幅な改善が見られた
  • 残りのサイトでも改善に向けて取り組んでいる
  • 7月の出荷は4月と比べて大幅に改善
  • 2024年のLEAPエンジン出荷見通しを前年比フラットから5%増に下方修正
  • 年末に向けてより健全で安定した高い出荷レートを目指す

CES部門の利益率改善について

  • サービス収益の回復が利益率改善に大きく貢献
  • 時間制・材料費ベースの作業が増加し、作業範囲も拡大
  • 価格設定と顧客ミックスも利益成長を後押し
  • 通期のCES利益見通しを150-200百万ドル引き上げ

サービス事業の受注と見通しについて

  • サービス受注は第2四半期に36%増、上半期で30%増
  • 強い受注残を背景に、下半期のサービス成長率は上半期を上回る見込み
  • 内部ショップ訪問は上半期9%増から、下半期は10%台後半の成長を予想
  • 2025年以降も引き続き強いサービス成長を見込む

RISEプログラムの進捗状況

  • オープンファン設計の空力性能と音響性能のテストを200時間以上実施
  • 高圧タービンエアフォイルの第2回耐久テストを開始
  • NASAと共同でハイブリッド電動要素の開発を進めている
  • 顧客の関心は時間の経過とともに高まっている
  • 特に欧州の航空会社CEOは持続可能性に高い関心を示している

LEAPエンジンの損益分岐点について

  • 2024年に利益化、2025年にプログラム損益分岐点に到達する見通しは変わらず
  • LEAPサービスは当初の想定よりも好調に推移
  • 2024年第4四半期末までにA320におけるLEAPの性能はCFM56と同等になる見込み

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました

ブラウザの拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。 ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、kgs-invest.comドメインをホワイトリストに追加し、「更新」をクリックしてください。
タイトルとURLをコピーしました