決算:NOW 2024Q3

決算

サービスナウ(ティッカー:$NOW)の2024年度第3四半期決算についてまとめます

finviz dynamic chart for NOW

決算概要

アナリスト予想平均と結果の比較をまとめます。

結果予想判定
EPS$3.72$3.45
売上高$2.8B
(YoY +22.3%)
$2.75B

業績ハイライト

財務実績

  • サブスクリプション収益は27億1,500万ドル(前年比22.5%増、為替変動除く)
  • RPOは195億ドル(前年比33%増、為替変動除く)
  • 現在のRPOは93億6,000万ドル(前年比23.5%増、為替変動除く)
  • 非GAAPの営業利益率は31%超(ガイダンスを150ベーシスポイント上回る)
  • フリーキャッシュフローマージンは17%(前年比800ベーシスポイント以上改善)

事業ハイライト

  • 100万ドル以上のネット新規ACVを持つ顧客は2,020社に到達
  • 第3四半期に96件の100万ドル超の取引を獲得(新規顧客は6件)
  • Now Assistは44社の顧客が100万ドル以上を支出、うち6社が500万ドル超、2社が1,000万ドル超
  • トップ20案件のうち18件で7製品以上を採用
  • 業界別SKUは前年比3倍の成長、金融サービスとTMCは4倍の成長

質疑応答ハイライト

マーケット環境と需要動向について

  • 依然として価値重視の市場が継続
  • AI分野は実験段階から実際のプラットフォーム選択の段階へ移行
  • パイプラインは好調で、グローバルイベントの参加者は前年比2倍
  • IT予算は2024年に10.5%成長見込み(2023年の2倍)、ソフトウェアは15%成長予想

データプラットフォームの新機能について

  • Raptor DBによりトランザクション処理が12倍高速化、分析が27倍高速化
  • 既存顧客ベースに対するアップセル機会として機能
  • データファブリックにより、あらゆるソースのデータにアクセス可能
  • DatabricksやSnowflakeとのゼロコピーパートナーシップを実現
  • TAMが約5,000億ドルに倍増

AI戦略とNow Assistの進捗

  • Now Assistは約90百万ドルのACV(アナリスト試算)を達成
  • エージェントテクノロジーは自然な形で販売サイクルに統合
  • NVIDIAとの協業により、AIエージェントのユースケースを共同開発
  • 実装は60日以内に完了可能な事例も出現

連邦政府ビジネスの状況

  • 第3四半期は影響なく、Carasoftの問題とも無関係
  • 5件の500万ドル超の案件、2件の2,000万ドル超の案件を獲得
  • 政府機関のデジタルトランスフォーメーション標準プラットフォームとして確立
  • Gen AI SKUsは6月にGovernment Community Cloud向けに一般提供開始

人材採用と投資戦略

  • 販売・マーケティング部門の採用増加は主に営業担当者向け
  • R&D人材の採用は一貫して注力分野
  • 今後も同様のペースで採用を継続予定
  • 慎重に四半期ごとの採用を管理し、必要に応じて調整可能

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました

ブラウザの拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。 ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、kgs-invest.comドメインをホワイトリストに追加し、「更新」をクリックしてください。
タイトルとURLをコピーしました