サムサラ(ティッカー:$IOT)の2025年度第4四半期決算についてまとめます
決算概要
アナリスト予想平均と結果の比較をまとめます。
結果 | 予想 | 判定 | |
---|---|---|---|
EPS | $0.11 | $0.07 | 〇 |
売上高 | $346.29M (YoY +25.3%) | $335.33M | 〇 |
ガイダンス 2026Q1EPS | $0.055 ($0.05~$0.06) | $0.05 | 〇 |
ガイダンス 2026Q1売上高 | $351M ($350M~$352M) | $351.31M | × |
ガイダンス 通年EPS | $0.33 ($0.32~$0.34) | $0.28 | 〇 |
ガイダンス 通年売上高 | $1.528B ($1.523B~$1.533B) | $1.53B | × |
業績ハイライト
主な経済指標
指標 | Q4 FY25 | YoY成長率 | FY25総計 | YoY成長率 |
---|---|---|---|---|
ARR | $1.46B | 32% (33% adjusted) | – | – |
売上高 | $346M | 25% (36% adjusted) | $1.25B | 33% (37% adjusted) |
総利益率 | 78% | – | – | – |
営業利益率 | 16% | – | – | – |
自由財源流動率 | 14% | – | – | – |
- $100K以上のARRを持つクライアント数: 2,506社(YoY +36%)
- $1M以上のARRクライアント数: 118社(YoY +44%)
- 国際市場の総ARRの割合: 17%(YoY最高の成長率)
重要トピック
- 大手クライアントの急増: Q4で203社の$100K+ARRのクライアントを追加、14社の$1M+クライアントを追加
- 大手クライアントを基盤とした成長
- 上位3位の通信企業が新規契約
- Bimbo Bakeries、米国大手LTLキャリアなどの大手クライアントを新規獲得
- $10M+のARRに成長する可能性のある大規模顧客をより速いペースで獲得中
- AIソリューションの提供増加
- 実装事例: 米国DIY移転・個人保管サービス企業
- $1Mの保守・安全性コストを削減
- 安全事故: **61%**減少、波状運転: **47%**減少、注意散漫運転: **82%**減少
- 14兆以上のデータポイントを年間処理(YoY+50%)
- APIコール数は1200億件超(YoY+50%)
質疑応答ハイライト
マクロ経済の影響
Q: 米国のGDP成長の鈍化との関連性はあるか?
A: Samsaraのクライアントはオペレーションコストの最適化を重視しており、経済情勢に左右されにくい。オペレーションコストは売上の60-80%を占めるため、Samsaraのソリューションは不況下でも需要が高い。
AIとデータ活用
Q: AIの使用事例や今後の展望は?
A:
- メンテナンス予測(年間10億以上のフォルトコードを分析)
- 天候や交通状況に応じた動的ルート変更
- 運転中の居眠りや危険行動の検出
- 労働者教育のAI活用(例: AIコースビルダーで20以上のカスタムコース作成)
国際市場の成長
Q: 国際市場での成長要因は?
A:
- メキシコ・英国の売上成長が加速(英国は過去最高、メキシコは2番目の成長率)
- 海外市場でのネット新規ACVの17%を獲得(過去2番目に高い割合)
採用と社内効率化
Q: 採用戦略とAIの社内活用について?
A:
- 営業チームの拡大で顧客対応能力を向上
- AIを活用し、コーディング・営業・サポートの効率化
- 売上成長と同時に、営業生産性向上にも投資
コメント