決算:V 2025Q1

決算

ビザ(ティッカー:$V)の2025年度第1四半期決算についてまとめます

finviz dynamic chart for V

決算概要

アナリスト予想平均と結果の比較をまとめます。

結果予想判定
EPS$2.75$2.66
売上高$9.51B
(YoY +10.6%)
$9.34B

業績ハイライト

主要財務指標

  • 純収益は95億ドルで前年比10%増
  • EPSは前年比14%増
  • 定数ドルベースの全体の支払取引量は前年比9%増
  • 米国の支払取引量は7%増
  • 国際支払取引量は11%増
  • 欧州域内を除くクロスボーダー取引量は定数ドルベースで16%増
  • 処理取引件数は前年比11%増

地域別実績

  • ラテンアメリカ:支払取引量22%増
  • CEMEA:支払取引量18%増
  • 欧州:支払取引量13%増
  • アジア太平洋:支払取引量は1%増と緩やかな伸び

事業部門別実績

  • 新規フロー収益:定数ドルベースで19%増
  • 付加価値サービス収益:定数ドルベースで18%増、24億ドルを達成
  • 法人決済取引量:定数ドルベースで6%増

クレデンシャルとトークン化の進展

  • クレデンシャル数:47億枚(前年比7%増)
  • トークン数:126億(前年比44%増)
  • 対面取引の74%がタップ決済を利用
  • タップ決済の普及率:
    • 日本:44%(前年比20ポイント増)
    • アルゼンチン:78%(前年比22ポイント増)
    • 米国:57%(前年比13ポイント増)

Visa Direct実績

  • 過去12ヶ月で100億件の取引を突破
  • 四半期の取引件数は約30億件
  • 取引件数は前年比34%増

主要な契約・提携

  • 中国:ICBCとのパートナーシップ更新
  • インド:ICICI Bank、SBI Card、Kotak Mahindra Bankとの契約更新
  • バングラデシュ:Dutch Bangla Bankから約600万件のクレデンシャルを獲得
  • 欧州:BNPパリバとのパン欧州契約を更新

質疑応答ハイライト

業績見通しの改善について

  • Q1の好調な実績を反映し、通期の見通しを上方修正
  • 調整後純収益成長率は低二桁台を予想
  • 調整後EPS成長率は低十台を予想
  • 税率予想を17.5-18%に引き下げ

クロスボーダー取引の動向

  • 旅行関連取引は前年比16%増
  • Eコマース取引(旅行を除く)も16%増
  • 米ドル高の影響で米国からのアウトバウンド取引が好調
  • 暗号資産市場の活況は、クロスボーダーEコマース取引に若干のプラス効果

トークン化戦略について

  • Visaネットワークトークンは最重要投資優先事項の一つ
  • 現在8,400以上の発行体が200以上の市場で展開
  • Visa取引の3分の1がトークン化
  • Eコマースでは承認率が6ポイント向上、不正取引は30%減少

アジア太平洋地域の見通し

  • Q4から1ポイント程度改善したものの、マクロ環境は依然として抑制的
  • 全体で1%程度の成長率にとどまる

X Money(旧Twitter)との提携について

  • Visa Directプラットフォームを活用
  • 約6億人のアクティブユーザーがX Moneyアカウントの資金移動に利用可能
  • クリエイターへの支払いの迅速化にも貢献

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました

ブラウザの拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。 ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、kgs-invest.comドメインをホワイトリストに追加し、「更新」をクリックしてください。
タイトルとURLをコピーしました