決算:TOST 2024Q3

決算

トースト(ティッカー:$TOST)の2024年度第3四半期決算についてまとめます

finviz dynamic chart for TOST

決算概要

アナリスト予想平均と結果の比較をまとめます。

結果予想判定
EPS$0.07$0.01
売上高$1.31B
(YoY +27.2%)
$1.29B

業績ハイライト

財務業績

  • 第3四半期の純追加店舗数は約7,000店舗で、総店舗数は約127,000店舗(前年比28%増)
  • ARRは28%増加
  • フィンテック及びサブスクリプション粗利益は35%増加
  • 調整後EBITDAは1億1,300万ドル(粗利益に対するマージン30%)
  • GAAP営業利益は3,400万ドル

サブスクリプション収益

  • SaaS ARRは前年比33%増
  • SaaS ARPUは4%増加(ARRベース)
  • サブスクリプション収益は前年比44%増

決済関連

  • 決済ARRは23%増加、フィンテック粗利益は27%増加
  • GPV(決済取扱高)は417億ドルで前年比24%増
  • 店舗あたりGPVは前年比約3%減
  • ネット手数料率は56ベーシスポイント

質疑応答ハイライト

2025年の店舗数成長見通し

  • フライホイール市場での強い生産性が継続
  • 食品・飲料小売、国際市場での良好な初期モメンタム
  • エンタープライズ市場でのPotbellyの獲得など順調な進展
  • 2025年も継続的な店舗数成長に自信を示す

新製品(ブランドアプリ・SMSマーケティング)について

  • 特に中堅市場やマルチユニットSMB顧客からの反応が良好
  • ブランドアプリ経由の注文顧客はウェブサイト経由と比べ4倍のリピート率
  • 収益性は時期尚早だが、単位経済性と投資回収期間を重視
  • 既存のゲストスイート製品群の強化策として位置付け

価格改定の影響について

  • 9月に一部顧客向けに実施した価格改定は第3四半期への影響は限定的
  • 第4四半期にわずかなプラス効果を見込む
  • 長期的な戦略として、対象を絞った価格調整を継続的に実施予定
  • 成長要因として店舗数とARPUが主軸、価格はそれらを補完する位置付け

エンタープライズ事業の展望

  • Potbelly(400店舗以上)の新規獲得を発表
  • 2025年に向けたパイプラインは非常に強固
  • Marriott、MTY Group、NBCなどの展開も順調に進行
  • エンタープライズ向け製品機能の強化が継続的な成功要因

Toast Capitalの成長性について

  • 第3四半期の非決済フィンテック粗利益は4,300万ドルに到達
  • デフォルト率は想定内で推移
  • 前年比でバッドデットは減少、プログラムの最適化が進む
  • 長期的には慎重なリスク管理のもと、アタッチ率向上による成長を目指す

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました

ブラウザの拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。 ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、kgs-invest.comドメインをホワイトリストに追加し、「更新」をクリックしてください。
タイトルとURLをコピーしました