センチメント指標①:VIX指数

センチメント指標

「恐怖で買って、強欲で売る」という格言があるように、市場センチメントと株価は密接な関係があります。ここでは私が常にチェックしている市場センチメント指標についてまとめます。第1回目はVIX指数をテーマとします。

結論

  • VIXのみを基準に先回りしてポジションを取るのは愚策
  • 絶対値ではなく変化率を重視する
  • 必ず他の指標も加味して考える

VIX指数とは何か

VIX指数は、シカゴ・オプション取引所(CBOE)が計算・公開する指数で、「恐怖指数」とも呼ばれます。この指数は、S&P 500指数オプションの価格から算出され、次の30日間の株式市場の予想されるボラティリティ(価格変動の激しさ)を表します。投資家の不確実性や市場のリスク感知度を反映しているため、VIX指数が高い時は市場の不安が高いとされ、低い時は安定しているとされます。

構成要素

VIX指数は、S&P 500指数オプションの価格を利用して計算されます。

具体的には、異なる行使価格を持つ、近い2つの満期日のオプション価格の平均を取り、それを基に市場が予想するボラティリティを算出します。

VIXと株価の相関について

VIX指数がS&P500指数のオプション価格を用いて計算されている性質上、S&P 500指数とVIX指数は逆相関の関係となることが多いです。言い換えれば、S&P 500指数が上昇する時、市場のボラティリティは低下し(VIX指数が下落)、逆にS&P 500指数が下落する時は、市場のボラティリティが上昇(VIX指数が上昇)することを意味します。

指標の解釈

  • S&P 500指数上昇時: 市場参加者が株式市場に対して楽観的であると、リスク感知は低くなり、将来の市場変動に対する不安が減少します。その結果、オプションの需要が減少し、VIX指数は低下します。
  • S&P 500指数下落時: 市場参加者が不安を感じると、リスクヘッジ(保険)としてのオプション(特にプットオプション)の需要が高まります。これは市場の不確実性や予想されるリスクの増加を反映し、VIX指数の上昇につながります。

VIX指数を使った投資戦略

一般論

株式投資の判断材料として使用する際、一般的には以下のようなイメージで使われます。

  • VIXが高い時(例:30以上):キャッシュなどの安全資産へのシフトする
  • VIXが低い時(例:20以下):株などのリスク資産へのシフトする

私の戦略

一言でいえば、VIXのみでは何も判断しません。特に、VIXの絶対値を基準に先回りをしません。変化率を重視し、その他のセンチメント指標も加味してポジションを考えます。リアルタイムで追える便利な指標ですが、S&P500のオプションのみに依存するという点には注意しなければいけません。

  • VIXがとても低い位置から急騰する時:株式へのエクスポージャー削減を検討し始めます。トレンドが出ていれば、CFDでインデックスのショートも狙います。
  • VIXがとても高い位置から下落する時:株式へのエクスポージャー増加を検討し始めます。トレンドが出ていれば、CFDでインデックスのロングも狙います
  • それ以外:何もしません

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました

ブラウザの拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。 ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、kgs-invest.comドメインをホワイトリストに追加し、「更新」をクリックしてください。
タイトルとURLをコピーしました