ロブロックス(ティッカー:$RBLX)の2024年度第3四半期決算についてまとめます
決算概要
アナリスト予想平均と結果の比較をまとめます。
結果 | 予想 | 判定 | |
---|---|---|---|
EPS | -$0.37 | -$0.38 | 〇 |
売上高 | $1.13B (YoY +34.6%) | $1.02B | 〇 |
ガイダンス 2024Q4売上高 | $1.345B ($1.33B~$1.36B) | $1.33B | 〇 |
ガイダンス 通年売上高 | $4.35B ($4.34B~$4.36B) | $4.22B | 〇 |
業績ハイライト
売上・予約高
- 売上高は919百万ドルで前年同期比29%増加、ガイダンス(860-885百万ドル)を上回る
- 予約高は1,129百万ドルで前年同期比34%増加、ガイダンス(1,000-1,025百万ドル)を上回る
ユーザー指標
- DAU(1日あたりのアクティブユーザー数)は88.9百万人で前年同期比27%増加
- 地域別DAU成長率:米国・カナダで26%増、APACで37%増、日本で59%増、インドで55%増
- エンゲージメント時間は20.7億時間で前年同期比29%増加
- 13歳以上のDAUは34%増加し、全体の60%以上を占める
コスト・収益性
- 開発者への支払いは231.5百万ドルで前年同期比36%増加
- インフラ・信頼性・安全性関連コストは前年同期比4%増加
- 営業活動によるキャッシュフローは247.4百万ドルで前年同期比120%増加
- フリーキャッシュフローは218百万ドルで前年同期比66%増加
質疑応答ハイライト
仮想経済に関する新施策について
- 価格最適化の実験から、価格を下げることで全体の収益が増加する傾向を確認
- 価格最適化は開発者間でゼロサムゲームにならないことを確認
- 12月に有料アクセス体験を導入予定で、49.99ドルの場合70%を開発者に還元
コンテンツモデレーションツールについて
- 安全性は最優先事項であり、常に必要な投資を行っている
- 月に数回のペースで安全性・モデレーションシステムの改善を継続的に実施
- 年末までに保護者の同意確認や各種フィルターの改善などを予定
コンソールプラットフォームの成長について
- PlayStationの追加により、コンソール市場が約2倍に拡大
- Xboxの強力なアップグレードとPlayStationの新規追加が第3四半期の成長を牽引
- 第4四半期以降はコンソール事業の成長は鈍化する可能性があるが、2025年には他のプラットフォームと同様の成長率を期待
有料アクセスゲームの可能性について
- 12月に有料アクセス体験を導入予定
- インフラの効率化により、有料アクセス体験での開発者還元率を70%まで引き上げ可能に
- ゲームソフトウェア市場全体(推定1,800億ドル)における固定価格モデルの割合を参考に潜在市場を検討
AIに関する取り組みについて
- 独自の3Dファンデーショナルモデルを開発中
- AIを使用して3Dオブジェクト生成からシーン生成まで対応予定
- AIモデルは自社インフラで大規模に運用し、低コストで数百万人のユーザーに提供することを目指す
コメント