決算:ORCL 2024Q4

決算

オラクル(ティッカー:$ORCL)の2024年度第4四半期決算についてまとめます

finviz dynamic chart for ORCL

決算概要

アナリスト予想平均と結果の比較をまとめます。

結果予想判定
EPS$1.63$1.65×
売上高$14.3B
(YoY +3.3%)
$14.55B×

業績ハイライト

売上と利益の大幅な増加

  • Q4のRPOは前年同期比44%増の980億ドルに
  • クラウド売上高は前年同期比20%増の53億ドル
  • 非GAAPベースの営業利益は前年同期比9%増の67億ドル
  • 非GAAPベースの1株当たり利益は1.63ドル

クラウドビジネスの成長

  • SaaS売上高は前年同期比10%増の33億ドル
  • IaaS売上高は前年同期比42%増の20億ドル
  • 戦略的バックオフィスSaaSアプリケーションの年間売上高は77億ドルに
  • OCI Gen2インフラクラウドサービスは前年同期比44%増

顧客需要の拡大

  • Q4にはAIに関する30件、125億ドル規模の契約を獲得
  • OpenAIがOCIでディープラーニングとAIのワークロードを実行することを選択
  • 大手企業がOracle Fusionを導入し、6億ドル以上の契約を締結

質疑応答ハイライト

OCI成長の理由と今後の見通し

  • OCI独自の技術による差別化が成長の要因
  • 最小規模から最大規模まで幅広いデータセンターを提供可能
  • 最先端の高速ネットワークとオートノマス技術による高速性、低コスト、セキュリティ
  • 今後も200メガワット規模の大型データセンターを展開し、AI分野での優位性を維持する方針

マルチクラウド戦略

  • お客様に選択肢を与え、クラウド間の相互接続を実現することが重要
  • MicrosoftやGoogleとのパートナーシップを締結済み
  • AWSとのパートナーシップも目指す
  • 各クラウドのサービスをシームレスに組み合わせて利用できる世界の実現を目指す

プライベートクラウドの優位性

  • 他社には真似できないプライベートクラウドを提供可能
  • 完全なOracle Cloudを顧客のオンプレミスに導入可能
  • セキュリティとデータプライバシーを最大化
  • あらゆる規模の組織に対応し、パブリッククラウドと同等のサービスを提供

OpenAIとのパートナーシップ

  • OpenAI向けに大規模なデータセンターを構築中
  • 最新のNVIDIAチップと相互接続、液体冷却を採用
  • 主に大規模な学習モデルのトレーニングに活用
  • 言語だけでなく画像処理などにも応用可能な汎用的なニューラルネットワークの構築を支援

Azure上のOracle Databaseと AIの収益への貢献

  • いずれもQ4の売上高にはほとんど貢献していない
  • Azure上のOracle Databaseは稼働を開始したばかり
  • AIの大型契約は四半期末に集中
  • 来期は大幅な増収が見込まれる
  • Azure上のOracle DatabaseはQ1で10倍、Q2で30倍に成長の可能性
  • AIの大型契約による売上は既存ビジネスに上乗せされる

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました

ブラウザの拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。 ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、kgs-invest.comドメインをホワイトリストに追加し、「更新」をクリックしてください。
タイトルとURLをコピーしました