決算:NEM 2024Q4

決算

ニューモント(ティッカー:$NEM)の2024年度第4四半期決算についてまとめます

finviz dynamic chart for VRT

決算概要

アナリスト予想平均と結果の比較をまとめます。

結果予想判定
EPS$0.81$0.86×
売上高$4.61B
(YoY +84.7%)
$4.67B×

業績ハイライト

生産・財務実績

  • 金生産量: 170万オンス
  • 銅換算金量: 43万オンス(銅37,000トンを含む)
  • 営業キャッシュフロー: 16億ドル
  • フリーキャッシュフロー: 7.6億ドル
  • 調整後EBITDA: 20億ドル
  • 調整後1株当たり利益: 0.81ドル(前四半期比+0.09ドル)

資本政策

  • 株式買戻し合計: 7.86億ドル
  • 第3四半期: 1.98億ドル
  • 10月: 3.02億ドル
  • 新規自社株買いプログラム: 20億ドル承認
  • 四半期配当: 0.25ドル/株を維持
  • 債務削減: 2.33億ドル実施

ポートフォリオ戦略

  • 資産売却進捗:
  • Telfer鉱山/Havieronプロジェクト: 最大4.75億ドル
  • Akyem鉱山: 最大10億ドル
  • シナジー目標5億ドルを達成

質疑応答ハイライト

コスト上昇要因(UBS – Daniel Major)

  • コスト上昇の背景:
  • 金価格とコストには強い相関性
  • インフレ影響が主要因
  • 2月時点の予測では物価上昇を考慮せず
  • 2025年見通し:
  • 生産量約560万オンス
  • コストは2024年と同水準を想定

業績見通しの下方修正(Jefferies – Matthew Murphy)

  • 生産量の修正要因:
  • Lihir: -25万オンス
  • Brucejack: -10万オンス
  • 長期的な目標:
  • 年間生産量約600万オンス維持
  • 銅生産量15万トン
  • プロジェクト進捗:
  • Tanami拡張(2027-28年稼働)
  • Ahafo North(2025年後半生産開始)

Cadia鉱山の課題(CIBC – Anita Soni)

  • 尾鉱ダム関連:
  • 北部ダムの南壁修復が必要
  • 拡張許可申請中
  • パネルケーブ開発との最適化を検討中

資本配分戦略(Bank of America – Lawson Winder)

  • Wafi-Golpuプロジェクト:
  • 現在は3つの実行中プロジェクトに注力
  • 他の5プロジェクトと共に将来の投資候補
  • 政府との交渉は継続中

労働コストインフレ(Scotiabank – Tanya Jakusconek)

  • コスト構造:
  • 直接雇用(全体の25%): 4%上昇
  • 請負業者(25%): 想定以上の上昇
  • 2025年も同水準のコスト継続を想定

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました

ブラウザの拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。 ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、kgs-invest.comドメインをホワイトリストに追加し、「更新」をクリックしてください。
タイトルとURLをコピーしました