メイクマイトリップ(ティッカー:$MMYT)の2024年第2四半期決算についてまとめます
決算概要
アナリスト予想平均と結果の比較をまとめます。
結果 | 予想 | 判定 | |
---|---|---|---|
EPS | $0.39 | $0.36 | 〇 |
売上高 | $254.52M (YoY +29.4%) | $242.19M | 〇 |
業績ハイライト
財務実績
- 過去最高の四半期総予約高24億ドル(前年同期比21.6%増、一定為替レートベース)
- 過去最高の四半期収益2.545億ドル(前年同期比31.5%増、一定為替レートベース)
- 過去最高の四半期調整後営業利益3,910万ドル(総予約高の1.64%)
セグメント別実績
- 航空券予約:総予約高14億ドル(前年同期比17%増、一定為替レートベース)
- ホテル・パッケージ:総予約高6.113億ドル(前年同期比24.7%増、一定為替レートベース)
- バス予約:総予約高3.16億ドル(前年同期比15.9%増、一定為替レートベース)
その他のハイライト
- 国際航空券予約が好調で、航空券部門の収益の37%超を占める
- ホテル・パッケージの国際事業が88%成長し、同部門の収益の約15%を占める
- 法人向け事業(myBizとQuest2Travel)の総予約高が四半期で2億ドルを突破
質疑応答ハイライト
税金について
- 繰延税金資産の戻入れによる会計処理
- 実際の税金支払いは最小限に抑えられる見込み
- 今後2年程度はこの処理が継続する予定
国際事業のマージンについて
- 航空券は国内とほぼ同等
- ホテルは一部アフィリエイトパートナー経由の在庫があるため若干低い
- 直接契約ホテルが65-70%を占め、高マージンを維持
需要動向について
- 4月は選挙の影響で一時的に弱かったが、5-6月は回復
- 国内航空市場は中単位数字の成長、当社はそれを上回る成長
- 現時点で需要鈍化の兆候は見られない
航空供給回復の見通しについて
- 下半期(6ヶ月後以降)から改善の見込み
- 遅延リスクはあるが、他の交通手段へのシフトで一部相殺される可能性
- 需要自体は引き続き堅調と予想
マーケティング費用について
- 総予約高の4.5-5%程度を維持する方針
- ブランドキャンペーンへの投資を徐々に増加
ホテル事業の内訳について
- 国際ホテル事業が88%成長し、全体を牽引
- 予算、中級、高級すべてのセグメントで成長
- 高単価ホテルは若干低めの手数料率、低単価ホテルは高めの傾向
利益率の見通しについて
- 今年度は1.6%前後を維持する見込み
- 3-5年で1.8-2%を目指す
- 航空市場の回復次第でより早期に達成できる可能性も
コメント