マリオット(ティッカー:$MAR)の2024年度第1四半期決算についてまとめます
決算概要
アナリスト予想平均と結果の比較をまとめます。
結果 | 予想 | 判定 | |
---|---|---|---|
EPS | $2.13 | $2.16 | × |
売上高 | $5.98B (YoY +6.4%) | $5.95B | 〇 |
ガイダンス 2024Q2EPS | $2.455 ($2.43~$2.48) | $2.51 | × |
ガイダンス 通年EPS | $9.44 ($9.31~$9.65) | $9.44 | 〇 |
業績ハイライト
2024年第1四半期の業績
- 世界的なRevPARは4.2%増加、ADRは約3%増加、稼働率は66%近くまで上昇し、前年同期比で約100ベーシスポイント増加
- グループ、レジャー・トランジェント、ビジネス・トランジェントの全ての顧客セグメントでRevPARが成長
- グループのRevPARは世界的に6%増加し、全顧客セグメントの中で最も力強い成長を示した
- レジャー需要とADR成長は極めて堅調で、レジャーのRevPARは世界的に4%増加
- ビジネス・トランジェントのRevPARは1%増加
開発の進展
- 第1四半期に過去最高の46,000の純客室数を追加し、前年同期末比で7.1%の客室数増加
- MGMコレクションがマリオットのシステムに加わり、ラスベガスや米国の主要都市に16軒のホテルが追加された
- 署名の世界的なモメンタムは記録的な2023年の後も強く、通年での開発について大きな楽観視
- 中国本土とAPACでは第1四半期に顕著なディールが成立
- コンバージョンやマルチユニット案件は引き続き成長の意義ある原動力であり、第1四半期の世界的な署名の30%を占めた
2024年通年の見通し
- 世界的に多様化したポートフォリオの強み、引き続き強靭で安定した旅行需要、力強い国際事業のパフォーマンス、継続的な客室数の成長を背景に、2024年通年の利益と株主還元のガイダンスを引き上げ
- 世界的なRevPARは第2四半期に4%から5%の成長、通年で3%から5%の成長を予想
- 顧客セグメント別に見ると、RevPARの成長は引き続き力強いグループ収益の成長、ビジネス・トランジェント収益の継続的な改善、鈍化しつつあるが成長を続けるレジャー収益に支えられると予想
- 国際市場のRevPARの成長は米国・カナダよりも高いと予想
質疑応答ハイライト
中国での動向について
- 第1四半期の中国のRevPARは6%増加したが、1月と2月は10%増と力強く、春節後は高所得者層を中心によりアウトバウンド需要が増えたことでマクロ経済の成長が鈍化し、需要が少し弱まった
- 中国本土とAPACでは開発への影響はなく、第1四半期にディールが顕著に成立するなど、引き続き開発業者からマリオットのブランドへの強い需要がある
- 中国への国際的な訪問者の割合は改善傾向にあるが、パンデミック前のレベルには達していない。第1四半期の中国での宿泊客に占める国際客の割合は15%で、2019年同期の28%と比べるとまだ開きがある
米国内のレジャー需要の動向について
- レジャーの伸びが鈍化していることが、米国のRevPAR見通しを若干引き下げた主な要因
- 通年ではレジャーのRevPARは依然として小幅なプラス成長を見込んでいる
- グループとビジネス・トランジェントは期待通りの力強さを維持しており、レジャー需要もまだ良好と捉えている
MGMライセンシング契約の進捗について
- 具体的な指標は時期尚早だが、MGMをプラットフォームに迎えた際の当初の期待を上回る予約ペースとボンヴォイ会員の貢献度を示している
- 過去にも同様の提携を行った経験から、どのくらいのスピードで予約量とボンヴォイ浸透が軌道に乗るかについて両社である程度の想定を置いているが、マリオット側から見るとその想定を超えるペースで進捗している
米国外への旅行需要の高まりによる影響について
- 日本などアジア太平洋地域の好調なRevPARの伸びは、中国発の域内需要回復に加えて、米国人旅行者の貢献もある
- ただし、米国のホテル需要の95%は国内旅行客で占められており、一貫して海外旅行客は5%程度に留まっているため、国内需要への大きな影響は見られない
- 世界的な旅行需要の拡大を反映したものであり、米国人の海外旅行増加により国内需要が大きく減退しているわけではない
コンバージョンに適した新ブランド立ち上げの狙いについて
- より多くの会員やボンヴォイ会員予備軍から、ミッドスケール価格帯のホテルへのニーズが高まっていることに応えるため
- 米国での新築向け融資環境が厳しい中、新築とコンバージョンの両方に対応できるブランドを投入するタイミングとして最適と判断した
- 市場調査とオーナー・フランチャイジーとの対話から、ボンヴォイ会員の選択肢拡大と、時代とともに変化する市場で既存ホテルをコンバージョンするニーズに応えられる大きなチャンスがあると考えている
コメント