サムサラ(ティッカー:$IOT)の2025年度第3四半期決算についてまとめます
決算概要
アナリスト予想平均と結果の比較をまとめます。
結果 | 予想 | 判定 | |
---|---|---|---|
EPS | $0.07 | $0.04 | 〇 |
売上高 | $322M (YoY +35.6%) | $310.6M | 〇 |
ガイダンス 2025Q4EPS | $0.075 ($0.07~$0.08) | $0.06 | 〇 |
ガイダンス 2025Q4売上高 | $335M ($334M~$336M) | $335.8M | × |
ガイダンス 2025通年EPS | $0.225 ($0.22~$0.23) | $0.17 | 〇 |
ガイダンス 2025通年売上高 | $1.238B ($1.237B~$1.239B) | $1.23B | 〇 |
業績ハイライト
ARR(年間経常収益)
- Q3のARRは13.5億ドルで、前年同期比35%成長
- $100,000超のARR顧客を170社追加(四半期として過去2番目の多さ)
- $100,000超のARR顧客数は2,303社(前年同期比38%増)
- $100,000超のARR顧客の平均ARRは318,000ドル(前年307,000ドル)
収益性
- Q3の売上高は3.22億ドルで、前年同期比36%成長
- 四半期として過去最高の収益性指標を達成:
- グロスマージン78%
- 営業利益率11%
- フリーキャッシュフローマージン10%
顧客動向
- コア顧客を5四半期連続で1,000社以上獲得
- トップ25顧客のうち16社がQ3で契約を拡大
- 過去2四半期でトップ25顧客の21社が契約を拡大
- ドルベースの純リテンションレート:コア顧客115%、大口顧客120%
国際展開
- 国際市場からの新規ACV(年間契約額)は全体の17%(四半期として過去2番目の高さ)
- メキシコは四半期として過去最高の新規ACVを達成(10万ドル超の取引9件)
- 欧州は4四半期連続でARR成長率が加速
通期見通し
- FY25通期の売上高見通しを上方修正:12.37-12.39億ドル(前年比35%成長)
- FY25通期の非GAAPベース営業利益率は約7%の見込み
- FY25通期の非GAAPベースEPSは0.22-0.23ドルの見込み
質疑応答ハイライト
AI戦略について
- 毎年10兆のデータポイントと700億マイルの走行データを収集・分析
- ビデオベースの安全性アプリケーションで大きな価値を提供
- メンテナンス、燃料効率、資産活用などの分野でAIの活用を拡大予定
- Samsara IntelligenceとSamsara Assistantを北米でベータ提供開始
国際展開について
- 欧州、カナダ、メキシコは米国より資産と現場作業員が多い市場
- デジタル化の浸透率は米国より低く、成長機会が大きい
- 顧客のROI(投資対効果)は米国と同等
- 各市場特有のニーズに応じた製品開発を継続(英国の低橋衝突防止機能など)
新製品戦略
- Asset Tagの新規ACVは前四半期比100%超の成長
- 主な用途:
- 紛失・盗難資産の発見
- 現場作業員の資産特定時間の短縮
- 資産活用率の改善
- 建設業だけでなく、フィールドサービス、運輸・物流など幅広い業種で採用
コメント