決算:INTU 2025Q2

決算

イントゥイット(ティッカー:$INTU)の2025年度第2四半期決算についてまとめます

finviz dynamic chart for INTU

決算概要

アナリスト予想平均と結果の比較をまとめます。

結果予想判定
EPS$3.32$2.58
売上高$3.96B
(YoY +16.8%)
$3.83B
ガイダンス
2025Q3EPS
$10.92
($10.89~$10.95)
$11.53×
ガイダンス
2025Q3売上高
$7.575B
($7.55B~$7.60B)
$7.51B
ガイダンス
通年EPS
$19.26
($19.16~$19.36)
$19.32×
ガイダンス
通年売上高
$18.25B
($18.16B~$18.35B)
$18.22B×

業績ハイライト

Q2 FY2025 主要財務指標

項目数値前年同期比
売上$4.0B+17%
GAAP営業利益$593M+61%
Non-GAAP営業利益$1.3B+26%
GAAP EPS$1.67+34%
Non-GAAP EPS$3.32+26%

経営陣は 「二桁成長とマージン拡大を継続」 するとの見解を示し、通期ガイダンスを据え置き ました。


部門別業績

① ビジネスプラットフォーム (Global Business Solutions Group)

  • 売上成長率:+19%
  • オンラインエコシステム売上:+21% (Mailchimp除外ベースで+25%)
  • QuickBooksオンライン会計売上:+22% (価格改定、顧客成長、ミックスシフト)
  • オンラインサービス売上:+19% (Mailchimp除外ベースで+30%)
    • 決済サービス (Payments):+18% (顧客数増、取引額増、価格改定)
    • 給与計算 (Payroll):堅調な成長
    • QuickBooks Capital (融資):拡大

Mailchimpは成長鈍化 (価格改定による影響) も、今後の改善に向けたプロダクト強化を進行中。

② デスクトップエコシステム (Desktop Ecosystem)

  • 売上成長率:+14%
  • Desktop Enterprise売上:高い二桁成長
  • 通期見通し:低シングル成長予測 (サブスクリプションモデルへの移行完了)

③ 消費者向けプラットフォーム (Consumer Group – TurboTax & Credit Karma)

  • 売上成長率:+3% (ガイダンスの低シングル減少予想を上回る)
  • 通期ガイダンス:+7~8%成長を維持
  • TurboTaxの収益改善 (AI活用、価格戦略、早期リファンド施策が奏功)

④ Credit Karma

  • 売上成長率:+36% (前四半期 +27%)
  • 成長の内訳:
    • クレジットカード:+15ポイント
    • 個人ローン:+14ポイント
    • 自動車保険:+6ポイント
  • 通期見通し:Credit Karmaの成長率は10~15%を想定

⑤ 会計事務所向け (ProTax Group)

  • 売上:$272M (-1%)

通期 & Q3 FY2025 ガイダンス (据え置き)

指標通期 (FY2025)Q3 (FY2025)
売上成長率+12~13%+12~13%
GAAP営業利益成長率+28~30%
Non-GAAP営業利益成長率+13~14%
GAAP EPS$1.67~$1.25 (+18~20%)$9.22~$9.28
Non-GAAP EPS$3.32~$2.63 (+13~14%)$10.89~$10.95

税務シーズンの進展を見極めた上で、Q3決算後にガイダンス更新を検討。


質疑応答ハイライト

① TurboTax (税務ソフト) の成長要因と戦略

Q: Consumer Groupの成長率7~8%を達成できる自信の根拠は?
A:

  • AI活用による「Done-for-you」体験 (専門家とのマッチング最適化)
  • 税務書類の自動入力 (90%カバー, 前年比+22ポイント)
  • TurboTax Live (フルサービス) の急成長 (PRスコア: 84)
  • Credit Karmaとの連携強化 (ログインシームレス化で開始数3倍)
  • 市場価格を下回る「Beat Your Priceキャンペーン」

② SMB市場 (中小企業) の景況感 & Intuit Enterprise Suite (中堅市場向けSaaS)

Q: SMB (中小企業) の景況感とQBO Advanced, Intuit Enterprise Suiteの動向は?
A:

  • 小規模企業 (従業員10人以下, $3M以下)
    • 利益 & キャッシュフローは前年比プラス
  • 中堅市場 ($3M以上, 100人以下)
    • デジタル化・効率化投資が加速
    • Intuit Enterprise Suite (IES) への移行が増加 (Win Rate 2倍)
    • 会計事務所との連携を強化 (業界別アプローチへシフト)

→ Mid-marketは今後Intuit Business Groupの成長を牽引する戦略領域 (TAM: $100B)


③ AI活用による業務効率化 & マージン拡大

Q: AI活用のROIとコスト削減効果は?
A:

  • 顧客サポートのAI最適化で$90Mのコスト削減 (サポート問い合わせ率 -20%)
  • エンジニアの生産性向上 (+40%)
  • 営業部隊の効率改善 (+60%)

総括 (分析 & 株価影響予測)

ポジティブ要因 ✅

Q2売上+17% (ガイダンス上限超え), Consumer & SMB堅調
AI活用で「Done-for-you」体験強化、税務 & SMB市場で優位性
中堅市場 (Mid-market) でIESの急成長 & 高収益化
Credit Karmaの回復 (Q2+36%) & TurboTax連携深化

ネガティブ要因 ⚠

Mailchimpの成長鈍化 (価格改定の影響を今後も継続観測)
Q3以降のCredit Karma成長率鈍化の可能性 (前年同期の高成長ラップ)
AI・マーケ投資によるコスト増リスク (現時点では利益率拡大を維持)

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました

ブラウザの拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。 ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、kgs-invest.comドメインをホワイトリストに追加し、「更新」をクリックしてください。
タイトルとURLをコピーしました