決算:HD 2024Q2

決算

ホームデポ(ティッカー:$HD)の2024年度第2四半期決算についてまとめます

finviz dynamic chart for HD

決算概要

アナリスト予想平均と結果の比較をまとめます。

結果予想判定
EPS$4.67$4.53
売上高$43.17B
(YoY +0.6%)
$42.57B
ガイダンス
2024通年EPS
$14.81
($14.66~$14.96)
$15.16×
ガイダンス
2024通年売上高
$15.725B
($15.65B~$15.80B)
$15.52B×

業績ハイライト

売上高

  • 第2四半期の売上高は432億ドルで、前年同期比0.6%増
  • SRSの売上高13億ドルを含む(約6週間分)
  • 既存店売上高は3.3%減

利益

  • 調整後希薄化後1株当たり利益は4.67ドルで、前年同期の4.68ドルとほぼ横ばい

通期見通し

  • 売上高成長率を2.5~3.5%に下方修正(SRS買収と第53週を含む)
  • 既存店売上高は3~4%減の見通し
  • 希薄化後1株当たり利益は2~4%減の見通し

その他

  • SRSは高単位の売上成長率を達成
  • 大型プロジェクトへの需要減少が見られた

質疑応答ハイライト

消費者動向の変化について

  • 大型プロジェクトへのさらなる圧力が見られた
  • 建材や木材など、建設に関連するカテゴリーで顕著
  • マクロ経済の不確実性による消費者の慎重姿勢が強まった

チャネル別パフォーマンスについて

  • HD Supplyは好調で、第2四半期にプラス成長を達成
  • SRSは上半期に高単位の成長率を達成
  • 両事業ともシェア拡大と収益性向上に貢献している

モーゲージ金利と事業への影響

  • 30年固定金利モーゲージが6.5%程度まで低下すれば住宅活動が活発化する可能性
  • ただし、マクロ経済の不確実性により、消費者の慎重姿勢が続く可能性も

価格戦略と粗利益率の見通し

  • 広範な値下げや原価低下は見られていない
  • SRSの影響で粗利益率は35~45ベーシスポイント低下する見込み
  • 一方で、輸送費用の低下や在庫ロス減少などにより、コアビジネスの粗利益率は改善

SRSの成長戦略

  • 高単位の成長率は有機的成長と買収効果がほぼ半々
  • 既存店成長、新規出店、M&Aのバランスの取れた成長戦略を継続

株主還元について

  • 自社株買い再開は2026年頃の見込み
  • 負債/EBITDA比率が現在2.6倍、2.0倍程度まで引き下げる方針

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました

ブラウザの拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。 ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、kgs-invest.comドメインをホワイトリストに追加し、「更新」をクリックしてください。
タイトルとURLをコピーしました