決算:GTLB 2025Q1

決算

ギットラボ(ティッカー:$GTLB)の2025年度第1四半期決算についてまとめます

finviz dynamic chart for GTLB

決算概要

アナリスト予想平均と結果の比較をまとめます。

結果予想判定
EPS$0.03-$0.04
売上高$169.2M
(YoY +33.3%)
$166.1M
ガイダンス
2025Q2EPS
$0.095
($0.09~$0.10)
$0.06
ガイダンス
2025Q2売上高
$176.5M
($176M~$177M)
$177.3M×
ガイダンス
2025通年EPS
$0.355
($0.34~$0.37)
$0.24
ガイダンス
2025通年売上高
$735M
($733M~$737M)
$734.3M

業績ハイライト

第1四半期の業績

  • 売上高は前年同期比33%増の1億6,900万ドル
  • dollar-based net retention rateは129%
  • Non-GAAP営業損失は380万ドル(前年同期は1,500万ドルの損失)
  • Non-GAAPオペレーティングマージンは前年同期比で900ベーシスポイント以上改善
  • オペレーティング・キャッシュ・フローは3,810万ドル(前年同期は1,100万ドルのマイナス)
  • 調整後フリーキャッシュフローは3,740万ドル(前年同期は1,120万ドルのマイナス)

顧客動向

  • ARRが5,000ドル以上の顧客数は8,976社で約21%増加
  • ARRが10万ドル以上の顧客数は1,025社で35%以上増加
  • 大手金融サービス会社がGitLabを導入し、パイプラインの停止を90%削減、年間数十万ドルのコスト削減を実現
  • 大手通信会社やNASA、Artemis、Carrefour、Indeed、FBIなどの既存顧客がGitLabの価値を理解

製品動向

  • セキュリティとコンプライアンスが引き続き事業を牽引
  • AIがソフトウェアデリバリーの方法を急速に変革。GitLabはコーディングと開発を超えて、計画、セキュリティ、運用にもAIを活用
  • GitLab Duo ProとGitLab Duo Enterpriseへの需要が高まっている
  • GitLab Duo Chatが一般提供開始。自然言語チャットインターフェイスでAIをシームレスに統合

ガイダンス

  • 第2四半期の売上高は1億7,600万ドルから1億7,700万ドル(前年同期比26%から27%増)を見込む
  • 通期の売上高は7億3,300万ドルから7億3,700万ドル(前年同期比約26%から27%増)を見込む
  • 通期の営業利益は3,400万ドルから3,800万ドルを見込む

質疑応答ハイライト

マクロ環境と需要について

  • 第4四半期から第1四半期にかけて大きなマクロ変化はなかった。販売サイクルや値引きは一貫していた
  • 調達部門は慎重だが、GitLabの新規ビジネスは引き続き好調。ドル建て純リテンション率も129%と高水準
  • ARRが10万ドル以上の顧客層は35%以上増加しており、エンタープライズ顧客の指標として捉えている

RPOの減少について

  • 第4四半期から第1四半期にかけてRPOの増加幅が小さいのは、第4四半期が最も強く、第1四半期が季節的に最も弱いという季節性が影響
  • 契約期間の変更などの影響はない。cRPOが前年同期比34%増と、売上高の伸び率と一致しており、モデルの可視性に満足

Duo ProとDuo Enterpriseへの需要

  • Duo Proは大手金融サービス会社で35~40%の開発者生産性向上を実現
  • 大手通信会社がコーディング以外のすべての段階でAI機能を求めてDuo Proを導入
  • Duo Enterpriseではセキュリティ機能、特に脆弱性の説明と解決への需要が高い
  • 将来的にDuo Enterpriseは、エアギャップ環境でAIモデルを展開できるようになる予定で、多くの顧客が期待

価格設定とプロダクトロードマップ

  • 現在の価格設定は、ユーザー単位が中心。GitLabの価値は生産性の向上にあり、大幅なコンピューティングコストはかからない
  • 今年度の製品機能の優先事項は、AI(Duo Pro、Duo Enterprise)、ポイントソリューションの置き換え、セキュリティ、コンプライアンス、計画機能の強化

フリーキャッシュフローの改善について

  • 第4四半期が好調だったため、第1四半期のコレクションが良好だった
  • 一部にタイミングの影響もあるが、全体の約4分の1程度
  • 第1四半期は第4四半期の好調さを受けてキャッシュ回収が強くなる傾向がある

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました

ブラウザの拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。 ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、kgs-invest.comドメインをホワイトリストに追加し、「更新」をクリックしてください。
タイトルとURLをコピーしました