決算:COST 2025Q1

決算

コストコ(ティッカー:$COST)の2025年第1四半期決算についてまとめます

finviz dynamic chart for COST

決算概要

アナリスト予想平均と結果の比較をまとめます。

結果予想判定
EPS$3.82$3.79
売上高$62.15B
(YoY +7.5%)
$62.0B

業績ハイライト

新規出店状況

  • 第1四半期に7店舗を新規オープン(うち1店舗は移転、純増6店舗、うち4店舗は米国外)
  • プレザントン(カリフォルニア)店が米国最高の初日売上($2.9M)を記録
  • 2025年度は29店舗出店予定(うち3店舗は移転、純増26店舗、うち10店舗は米国外)

売上・収益実績

  • 第1四半期の純利益は17億9,800万ドル(希薄化後EPS $4.04)
  • 純売上高は609億9,900万ドル(前年同期比7.5%増)
  • 既存店売上高:
    • 米国: +5.2%(ガソリン除く +7.2%)
    • カナダ: +5.8%(ガソリン・為替除く +6.7%)
    • その他国際: +4.7%(ガソリン・為替除く +7.1%)
    • 全社: +5.2%(ガソリン・為替除く +7.1%)
  • Eコマース売上高: +13%(為替除く +13.2%)

会員関連

  • 会員収入は11億6,600万ドル(前年同期比7.8%増)
  • 更新率:米国・カナダ92.8%(前期比-0.1%)、全世界90.4%(前期比-0.1%)
  • 有料会員数:7,740万世帯(前年同期比7.6%増)
  • エグゼクティブ会員:3,640万人(前年同期比9.2%増、有料会員の46.8%、全世界売上の73.1%)

事業部門別実績

  • 生鮮食品部門:高単位数の伸び、特に精肉は2桁成長
  • 非食品部門:高単位数の伸び
  • 食品・日用品部門:中単位数の伸び
  • プライベートブランド(カークランドシグネチャー):全社成長率を上回る成長、米国での浸透率は約33%
  • 薬局部門:処方箋19%増
  • コストコロジスティクス:第1四半期に約100万件の配送完了

質疑応答ハイライト

消費者動向について

  • 価格、品質、新商品の組み合わせが重要
  • 食品カテゴリーでは外食から内食へのシフトが見られる
  • プレミアム商品と低価格商品の両方で需要あり

Eコマースについて

  • 全体売上高の7-8%を占める
  • サードパーティ配送を含めると10%超
  • アプリのダウンロード数:290万件(総ダウンロード数約4,200万件)
  • トラフィック、コンバージョン率、平均注文額はすべて前年比増加

国際展開について

  • 年間約30店舗のペースで出店継続予定
  • カナダ、メキシコが引き続き有力市場
  • 欧州、アジアでも成長機会あり

競争環境について

  • 自社の既存店との共食いよりも増分需要を創出
  • 調剤薬局事業は業界の混乱から恩恵を受ける

設備投資について

  • 2025年度の設備投資予算は約50億ドル
  • 店舗、サプライチェーン、テクノロジーへの投資を継続

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました

ブラウザの拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。 ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、kgs-invest.comドメインをホワイトリストに追加し、「更新」をクリックしてください。
タイトルとURLをコピーしました