アサナ(ティッカー:$ASAN)の2025年度第4四半期決算についてまとめます
決算概要
アナリスト予想平均と結果の比較をまとめます。
結果 | 予想 | 判定 | |
---|---|---|---|
EPS | -$0.01 | $0.00 | × |
売上高 | $188.33M (YoY +10.0%) | $188.1M | 〇 |
ガイダンス 2026Q1EPS | $0.02 | -$0.01 | 〇 |
ガイダンス 2026Q1売上高 | $185.5M ($184.5M~$186.5) | $190.69M | × |
ガイダンス 2026通年EPS | $0.195 ($0.19~$0.20) | -$0.01 | 〇 |
ガイダンス 2026通年売上高 | $786M ($782M~$790M) | $802.98M | × |
業績ハイライト
売上・収益
指標 | 2025年度Q4 | 前年同期比 |
---|---|---|
総売上高 | $188.3M | +10% |
為替調整後売上高 | $189.1M | +10.5% |
コア顧客($5,000以上/年) | 24,062社 | +11% |
コア顧客売上比率 | 75% | 前年同等 |
$100,000以上顧客数 | 726社 | +20%(2四半期連続で加速) |
全体のNRR | 96% | – |
コア顧客のNRR | 97% | – |
$100,000以上顧客のNRR | 96% | 減少 |
利益・キャッシュフロー
指標 | 2025年度Q4 | 前年同期比 |
非GAAP営業利益率 | -1% | +800bps改善 |
非GAAP純損失 | $0.438M | – |
非GAAP1株当たり損失 | $0.00 | – |
フリーキャッシュフロー | $12.3M(7%) | – |
通期フリーキャッシュフロー | $2.6M | +34M改善 |
ガイダンス(2026年度)
指標 | 2026年度Q1予想 | 2026年度通期予想 |
売上 | $184.5M – $186.5M(+7%~8%) | $782M – $790M(+8%~9%) |
為替・閏年調整後売上成長率 | 9%~10% | 9%~10% |
非GAAP営業利益率 | 1%~2% | 5%以上 |
非GAAP1株当たり利益 | $0.02 | $0.19 – $0.20 |
質疑応答ハイライト
NRRに関する見解
NRRは引き続き安定しており、特にコア顧客セグメントは若干の改善が見られた。ただし、$100,000以上の顧客セグメントでは一部のダウングレードが影響し、わずかに低下した。今後はAI Studioやアドオンの拡張がNRRを押し上げる見込み。
AI Studioの成長ポテンシャル
AI Studioは非常に高い成長ポテンシャルを持つが、導入率と消費モデルに大きなばらつきがあるため、現時点では控えめな見積もりで収益に反映している。ただし、既に数百万ドル規模のパイプラインが形成されており、エンタープライズ導入が進むことで急速に拡大する可能性がある。
価格戦略と影響
価格の適正化とパッケージングの最適化を進めており、一部地域でのテストでは価格調整によるポジティブな影響が確認されている。価格の柔軟性を高めることで、より多くの企業がAsanaを導入しやすくなる。
CEO交代のタイムライン
すでにエグゼクティブ・サーチ会社を雇い、後任の選定を進めているが、特定のタイムラインは設けていない。適切なリーダーを見つけることを最優先としており、Moskovitz氏は次のCEOが決まるまでCEOを務める。
コメント